Blog

足元から身体と心の元気を引き出す高品質な施術を

ブログを通じて施術に関するこだわりをご紹介いたします

数あるリラクゼーションサロンの中から選んで通ってくださるお客様に対する感謝と責任を大切に横浜にて運営し、確かな効果をご実感いただけるような上質な施術の提供にこだわってまいりました。足元から身体と心を元気にしたいとの想いの体現として、専門的な知識を活かしたドイツ式フットケアに基づく施術を用意し、魚の目や巻き爪、タコなどの足の不調だけでなくむくみや肩こりなどの広い範囲の不調に向き合っております。頼れるフットケアサロンとして、お喜びを追求した施術に関するこだわりをブログを通じて発信してまいります。

  • 3周年

    ☆3周年☆横浜ドイツ式フットケアサロン「Fuss K...

    2023/04/18
    2023年4月18日『Fuss Krone』は3周年を迎えることができました。開店してから3年間、お客様、取引先の方やシェアサロンの方、友人、家族など、とても多くの方々に支えていただき、感謝の気持ちでいっぱ...
  • specialcourse

    3th Anniversary 全身トリートメント 【フッ...

    2023/03/31
    横浜ドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!2023年4月18日に『Fuss Krone』は3周年を迎えることとなりました✨予測ができないことが多い3年間でしたが、こうして3周年を迎えることができるのは、...
  • Luxury Foot Care

    4・5月 Luxury FootCare【横浜フットケアサ...

    2023/03/31
    横浜ドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!早いもので今年ももう4月ですね🌸季節の変わり目で気温差があったり、花粉症が辛かったりと身体の不調やお肌の揺らぎが出やすい時期になってきました...
  • ペディグラス ロゴ

    なぜ巻き爪になってしまうの?@横浜フットケ...

    2023/02/27
    横浜駅近くの巻き爪補正「ペディグラス」正規取扱店『Fuss Krone』です!少しずつ春めいてきていますね🌸今回は冬から春にかけて悩む方が多い「巻き爪」についてお伝えさせていただきます😌「巻き爪」と...
  • Luxury Foot Care

    2・3月 Luxury FootCare【横浜フットケア...

    2023/02/01
    横浜ドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!今日から2月👹今年始まったばかりだと思っていたらあっと言う間に1カ月過ぎてしまいました😅2月に入り冬も折り返し地点!お肌の乾燥ダメージも積み重な...
  • ブログ

    冷たい足をポカポカにする簡単セルフマッサー...

    2023/01/26
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!寒い日が続いていて、足先が冷たい😣という方も多いのではないでしょうか?足先って一度冷えてしまうとなかなか温まらない。。。特に夜寝ると...
  • ペディグラス ビフォーアフター

    巻き爪は放置せずに早めのケアが大切です!@...

    2023/01/13
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!寒くなり足元はタイツにブーツを履くという方も多いのではないでしょうか?寒さ対策としてタイツとブーツが欠かせない時期👢気をつけなければ...
  • アクティブバーン

    下がってしまった基礎代謝をあげるには⁉@横浜...

    2022/12/22
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!一気に寒さが厳しくなり、身体も冷えるようになってきましたね🥶気温が下がり冷える時期に気にしていただきたいのが、「基礎代謝」基礎代謝と...
  • シルエットプロ(ココア)

    年末年始の強い味方!スイッチミール@横浜シ...

    2022/12/09
    マッコイ「ENEWシリーズ」シルエットプロ正規取扱店横浜ドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です。12月から取り扱いを開始した新商品👑◇ENEW シルエットプロ◇「体にとって必要な物を取り入れ、健康...
  • Luxury Foot Care

    12・1月 Luxury FootCare【横浜フットケアサ...

    2022/12/01
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!早いもので今年もあと1カ月あっと言う間に12月ですね🎅年末は何かと忙しなくなり、身体の疲れも出やすい時期。さらに、寒くなり冷えが出てき...
  • ブログ

    巻き爪の人がまず注意するべきは乾燥と冷え!...

    2022/11/25
    横浜の巻き爪ケアができるフットケアサロンFuss Kroneです!だんだんと寒くなってくるこの時期。足先が冷えるお肌が乾燥してカサカサしてる踵がひび割れしているなど。。。冷えや乾燥が本格的に気にな...
  • 施術前 (1)

    ガサガサ踵のケアは冬本番前に!@横浜フット...

    2022/11/20
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!11月も後半に入り、お肌の乾燥が気になってきたという方も多いのではないでしょうか?『Fuss Krone』にご来店いただいているお客様の足も乾...
  • お腹トリートメント

    11月 お腹トリートメントで免疫力UP @横浜Fus...

    2022/10/31
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!いよいよ今年もあと2ヵ月🍁寒さを感じる季節になってきましたね。女性は冷え性の人が多く、約8割の方が冷え性と言われています。「冷えは万病...
  • ブログ (9)

    浮き指が肩こりや腰痛を引き起こす!?

    2022/10/29
    足から身体の不調を整える横浜のフットケアサロン『Fuss Krone』です!さっそくですが「浮き指」って聞いたことありますか?「浮き指」とは、立っているときや歩いているときに足の指が地面に接地して...
  • ブログ (8)

    ガサガサ踵のケアは秋からやるのがベスト!@...

    2022/10/11
    ガサガサ踵のケアができる横浜のフットケアサロン『Fuss Krone』です!10月に入り、気温の上下が激しいですね。体調管理が一段と大変な今年の秋ですが、こんな時はお肌の状態もゆらいでおります😢ゆらい...
  • Luxury Foot Care

    10・11月 Luxury FootCare【横浜フットケア...

    2022/09/30
    横浜駅近くの角質ケアが人気のフットケアサロン『Fuss Krone』です!早いものでもう10月🎃今年も残すところあと3カ月ですね。10月になると気になりだすのがお肌の乾燥!!9月の後半からお客様の足を見て...
  • ブログ (5)

    痛みのない足で快適生活を♪横浜フットケアサロ...

    2022/09/08
    横浜駅近くの個室ドイツ式フットケアサロン「Fuss Krone」です!さっそくですが、歩いていて足が痛いと思った経験はありませんか?痛みの原因は、靴擦れやタコ、魚の目、巻き爪、むくみ・・・など様々...
  • スパルーチェ ハーフパッド

    新商品!フットケア ハーフパッド@横浜ドイ...

    2022/08/31
    足から身体を整える横浜のドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!そろそろ靴も衣替えの時期。サンダルからパンプスやスニーカーなどを履く機会が増えてくると思います👟そんな靴が変わる時期に合...
  • ブログ

    やらないで!3つの足のNGケア@横浜フットケア...

    2022/08/26
    女性に人気の横浜駅近くの個室ドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!8月もあと少し!夏は楽しめましたか?何度かブログでも書かせていただいておりますが、夏の足元環境は結構過酷😵素足で靴や...
  • 384AB972-58A1-4B97-B721-570D4B030E3E

    必読!脚のむくみと便秘の関係

    2022/08/20
    足から身体の不調を整える横浜のドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!脚のむくみと便秘って関係あるの?となりますが、実は大きく関係しているんです☝脚のむくみを気にされている方にお話を聴...
  • ブログ (7)

    肩こり・腰痛の原因は足首の歪み!?@横浜ド...

    2022/08/14
    足元から身体の不調を整える横浜のドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!さっそくですが、「足首のゆがみ」聞いたことありますか?足首には全身の左右前後のバランスに関係する「距骨」という...
  • ブログ (6)

    全身の巡りを良くして「夏の疲れ」をやっつけ...

    2022/08/11
    横浜駅近くの身体の不調を整えるフットケアサロン『Fuss Krone』です!夏も中盤に差し掛かってきましたが、夏バテはしていませんか?厳しい暑さと室内の冷房の気温差で、身体はかなりのストレスを感じ...
  • Luxury Foot Care (2)

    8・9月 Luxury FootCare【横浜フットケア...

    2022/07/31
    横浜駅近くのLuxuryフットケアサロン『Fuss Krone』です!夏真っ盛り🌞暑い日が続いていますが夏バテしてないですか?今年は暑い時期が長いので、バテずに過ごすために暑さ対策が必須ですね🥵温度も湿度...
  • ブログ (6)

    フットケアで夏のガサガサ踵をツルツルに!@...

    2022/07/25
    女性に人気の横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!暑い日が続いていますね🥵暑いと足元を軽く、サンダルでお出かけしたいですよね👡でも、いざサンダルを履こうとしたら踵がガサガ...
  • ブログ (5)

    自分の身体は自分で守る!インナーケアで免疫...

    2022/07/17
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!暑くなると食事が偏りがちだったり、食欲がなくなってしまったりと、身体が栄養不足になりがち。。。必要な栄養分が不足してしまうと免疫力...
  • ブログ

    疲れないサンダルの選び方教えます!@横浜個...

    2022/07/13
    横浜の個室ドイツ式フットケアサロン『Fuss  Krone』です!7月に入り、サンダルを履き始めたという方も多いのではないでしょうか?サンダルを履くと夏って感じで気分も上がりますよね😊皆さんはサンダル...
  • 炭酸スカルプ マッサージ

    7.8月 炭酸スカルプマッサージでシュワッと...

    2022/06/30
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です♪暑い日が続いていますね🥵すでに暑さに参ってしまいそうですが、暑さの本番はまだまだこれから!そこで7.8月は夏の暑さに負けないように、ス...
  • ブログ (4)

    梅雨時期の「足の攣り」を予防する@横浜ドイ...

    2022/06/24
    横浜駅近くのドイツ式フットケアが受けられるサロン『Fuss Krone』です!だんだんと湿度が高くなり、ムシムシとする季節になってきましたね😵毎年、この時期になると増えてくるのが「足がよく攣る」とい...
  • 5E30CF65-1C58-4E0D-892C-40A043C5B55C

    キレイな爪でサンダルを楽しむ♪横浜フットケア...

    2022/06/15
    横浜駅近くの個室ドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です。こちらはホームケアで「カミレン60 ネイルオイル」を頑張ってくるているお客様の爪です。フットケアを始めてから半年、ネイルオイルは...
  • スーパーザイムプラス4ゼリー1

    限定商品!『スーパーザイムプラス4ゼリー』...

    2022/06/01
    リピートして飲んで頂いている方が多い『スーパーザイムプラス4』のゼリーが限定商品として新発売!!『スーパーザイムプラス4』は私もずっと愛飲しており手放せない商品となっていますが、この度、...
  • Luxury Foot Care 6.7月

    6・7月 Luxury FootCare【横浜フットケア...

    2022/06/01
    横浜駅近くの個室フットケアサロン『Fuss Krone』です。早いもので今日から6月!!あっと言う間に1年の折り返しが近づいてきましたね😮今年の春は気温差が激しく、体調管理が大変だったという方も多いの...
  • 77F348E3-2B40-4726-A4E2-61B6F8F2EC4E

    横浜のドイツ式フットケアサロンで足をキレイに!

    2022/05/25
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!少しずつ夏が近づいて来ていますね☀これからはサンダルが大活躍✨でもサンダルで足が見えるのが恥ずかしい😔という方も…自信を持ってサンダル...
  • 07C26C63-DEAD-4B65-9E97-AB43E2BAD26A

    足の小指の魚の目ケア@横浜フットケアサロン

    2022/05/13
    横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です。春になり、足の小指の魚の目でお悩みの方が増えてきています😵魚の目ができてしまう原因は、圧迫と摩擦。気温が高くなってきて、パンプスを素...
  • 予約はこちら (3)

    『Fuss Krone』は2周年を迎えました!

    2022/04/18
    2022年4月18日『Fuss Krone』は2周年を迎えることができました。この日を迎えることができたのは、お客様、取引先の方、シェアサロンの方、友人、家族など、多くの支えて下さっている方々のお陰です。...
  • 施術風景 マシン

    横浜のエステサロンで女性セラピストのフット...

    2022/04/09
    横浜のエステ(フットケアサロン)をお探しの方に必見の情報をお伝えさせていただきます!横浜には多くのエステやサロンがありますが、女性にフットケアをしてもらえるところは少ないですよね…できれば...
  • 46

    足の爪の正しい切り方は?

    2023/05/03
    足の爪を正しく切る方法をご存じですか?今回は足の爪の切り方について解説していきますので、参考にしてみてください。▼爪切りの選び方爪切りは、刃の部分が直線になっているものを選びましょう。後述...
  • 45

    足のむくみを解消するには?

    2023/04/15
    「足のむくみをどうにかしたい」とお悩みのかたは多いです。今回の記事では、足のむくみを解消する方法をご紹介していきます。▼足のむくみの原因は?足のむくみは、下半身に水分が溜まることによって起...
  • 44

    脚(足)のむくみの原因は?

    2023/03/15
    「脚のむくみをどうにかしたい」というかたは多いです。そこでこの記事では脚(足)のむくみの原因と、改善方法について解説していきます。▼脚はむくみやすい脚は、全身で最もむくみやすい箇所です。これ...
  • 43

    足のトラブルの原因を解説!【タコ、ウオノメ...

    2023/03/01
    タコや魚の目、巻き爪など、さまざまな足のトラブルを抱えている人は少なくありません。そこで今回は、足のトラブルに原因について解説していきます。ぜひ改善のための参考にしてみてくださいね。▼足の...
  • 42

    足のタコを放置するとどうなる?

    2023/02/15
    あなたは足のタコを放置していませんか?放置すると色々な症状の原因になってしまいます。今回の記事では足のタコを放置するとどうなるのか、解説していきます。▼タコとはタコとは、同じ箇所に刺激を受...
  • 41

    足にタコができる原因は?

    2023/02/05
    「なんで足にタコができるの?」と疑問におもっているかたは多いようです。そこで今回は、足にタコができる原因について解説していきます。▼タコとはタコとは、圧迫されたり摩擦刺激を浮けたりして皮膚...
  • 40

    身体をメンテナンスする方法は?

    2023/01/15
    「最近なんだか身体の調子が悪い…」というかたはいませんか?病気でなく調子が悪い場合は、自分で身体のメンテナンスをするのがおすすめです。この記事では身体のメンテナンス方法について解説していま...
  • 39

    痛い深爪の原因や対処法は?

    2023/01/01
    「深爪して痛い…。どうやって対処すれば良いの?」と気になっているかたはいませんか?この記事では深爪の原因や対処法について解説していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。▼深爪とは深爪とは爪...
  • 38

    魚の目やタコを放置するとどうなる?

    2022/12/15
    「魚の目やタコが、足の裏にいつの間にかできていた」というかたも多いのでは?しかし魚の目やタコを放置すると、さまざまな悪影響が起こってきます。▼魚の目、タコとは?魚の目やタコは、皮膚の角質が...
  • 37

    魚の目の芯の取り方は?

    2022/12/01
    「魚の目の芯の取り方を知りたい」というかたは多いようです。そこで今回は、魚の目のの芯の取り方について解説していきます。▼魚の目とは魚の目とは、皮膚の一点に負荷がかかり続けることにより、角質...
  • 36

    初期の魚の目は自分で取れる!除去方法は?

    2022/11/15
    「魚の目ができたので自分で取りたい」というかたは多いです。そこで今回は、初期の魚の目ケアについて解説していきますよ。▼魚の目とは魚の目とは、厚くなった角質が皮膚の内側に入り込む症状のことを...
  • 35

    魚の目の取り方は?

    2022/11/01
    「魚の目って自分で取れるの?」と疑問に思っているかたも多いようです。この記事では魚の目の取り方について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。▼魚の目とは魚の目とは、足裏や足指の...
  • 34

    魚の目の原因は?

    2022/10/15
    なぜ魚の目ができるかご存じですか?今回の記事では魚の目の原因について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。▼魚の目とは魚の目は、角質が厚く硬くなった状態のことを言います。足の裏...
  • 33

    魚の目とタコの違いは?

    2022/10/01
    魚の目とタコの違いをご存じですか?今回は魚の目とタコの違いや、除去方法について解説していきます。▼魚の目とタコの違い魚の目もタコも、皮膚の角質が厚くなって起こる症状です。魚の目は皮膚の内側...
  • 32

    魚の目ってうつるの?

    2022/09/22
    「魚の目ってうつるんでしょ?」と思っているかたはいませんか?そこで今回は魚の目がうつるのかどうか、解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。▼魚の目はうつらない魚の目はうつりませんので...
< 12 3 >

記事検索

NEW

  • 足の爪の正しい切り方は?

    query_builder 2023/05/03
  • ☆3周年☆横浜ドイツ式フットケアサロン「Fuss Krone」

    query_builder 2023/04/18
  • 足のむくみを解消するには?

    query_builder 2023/04/15
  • 3th Anniversary 全身トリートメント 【フットケアサロンFuss Krone】

    query_builder 2023/03/31
  • 4・5月 Luxury FootCare【横浜フットケアサロンFuss Krone】

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE

サロン名の一部として幸せの象徴とされる「王冠」を示すドイツ語を掲げておりますが、ここには足のケアを通じてお客様に「幸運や美を呼び込めますように」との切なる願いを込めております。セラピスト自身、巻き爪やそれによる頭痛に深く悩まされ、その悩みを足のケアによって改善させた経験があります。この足と身体の繋がりに驚き、また長年の悩みが改善された時の感動をお客様にもお届けしたいとの情熱も持って、身体の不調の改善に役立つ施術を多様に揃えるサロンを経営するに至りました。

この考えはドイツ式フットケアと呼ばれており、心の身体の元気を支えるサロンとして、この概念に基づいた施術を専門知識を活かして行っております。施術の内容や得られうる効果などについて、ブログを通じて詳細にご紹介していますので、ぜひお時間のある時にご覧ください。その他美や健康の向上に役立つセルフケア情報も発信いたします。