足の小指の魚の目ケア@横浜フットケアサロン

query_builder 2022/05/13
ブログ
07C26C63-DEAD-4B65-9E97-AB43E2BAD26A

横浜駅近くのドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です。



春になり、足の小指の魚の目でお悩みの方が増えてきています😵



魚の目ができてしまう原因は、圧迫と摩擦。



気温が高くなってきて、パンプスを素足で履いているという方もいるのではないでしょうか?



実はこの素足でパンプスが魚の目の原因になっている方が多数!!



素足で靴を履くと、靴の中での摩擦が、

肌にすごく負担をかけてしまいます💦



また、足は汗をかきやすいので靴の中が蒸れてしまい皮むけもしやすくなります😣



靴を履くときはストッキングなどを履くようにして、摩擦による負担を軽減することで足を守ることに繋がり、魚の目の予防にもなります!



もし、魚の目ができてしまっている場合は、無理やり硬さを取ったり、芯を取ったりすると、お肌の防御反応が働いて、さらに硬さをつけてしまうこともあるので、フットケアサロンでケアをしてもらって下さい😌



横浜 ドイツ式フットケアサロン

Fuss Krone




記事検索

NEW

  • 5th Anniversary 全身トリートメント

    query_builder 2025/04/01
  • 3・4・5月Luxury FootCare【横浜ドイツ式フットケアサロンFuss Krone】

    query_builder 2025/02/28
  • 12・1・2月Luxury FootCare 【横浜ドイツ式フットケアサロンFuss Krone】

    query_builder 2024/12/02
  • 9・10・11月 Luxury FootCare 【横浜ドイツ式フットケアサロンFuss Krone】

    query_builder 2024/09/09
  • 営業再開のお知らせ

    query_builder 2024/09/09

CATEGORY

ARCHIVE