フットケアのグッズについて

query_builder 2022/04/17
コラム
3

足の裏は、全身を支える大切な基礎と言えます。


しかし、ひと目につくことが少ないため、ケアは後回しになりがちですよね。


足をしっかりとケアしてあげれば、全身の不調を整えることにも繋がります。
そこで今回は、フットケアのグッズについてご紹介いたします。

▼フットケアのグッズについて


■ツボ押し棒
ツボ押し棒は、フットケアの代表的なグッズです。
足(片足)には、40以上のツボがあると言われています。
例えば、足の親指は脳内分泌器と脳下垂体のツボ、人差し指から小指までは副鼻腔のツボとなります。

ツボを刺激すると、体内の器官に働きかけることができます。
その結果、機能を活性化させたり、血行を促すことができますよ。
寝る前に、ツボ押しの時間をつくると全身の血行促進に繋がります。

■フットブラシ
ここ数年、お風呂で使用するフットブラシが人気を集めています。
フットブラシは、細くて柔らかい塩化ビニルの素材でつくられています。

足裏をすみずみまで洗浄でき、角質ケアにも特化したブラシです。
一度使うと、ハマってしまうほど気持ちのよい洗い心地です。
プチプラから高価なものまで、幅広く販売されています。

■靴のインソール
靴のインソールは、スポーツや仕事に適したものまで種類が豊富です。
ご自身に合ったインソールに交換するだけで、正しい重心移動ができるようになります。
選び方が難しいため、スポーツ用品店の専門家に相談し、ライフスタイルに合ったインソールを選んでもらいましょう。

▼まとめ
フットケアのグッズは、体を支える足の健康維持や全身の健康維持に有効です。
ツボ押し棒・フットブラシ・靴のインソールは、日常生活に簡単に取り入れることができますよ。


上記の他にもリラックスタイムとして楽しめるグッズがありますので、ぜひ試してみてください。

記事検索

NEW

  • 12・1・2月Luxury FootCare 【横浜ドイツ式フットケアサロンFuss Krone】

    query_builder 2024/12/02
  • 9・10・11月 Luxury FootCare 【横浜ドイツ式フットケアサロンFuss Krone】

    query_builder 2024/09/09
  • 営業再開のお知らせ

    query_builder 2024/09/09
  • ◇4周年◇

    query_builder 2024/04/18
  • 休業のご挨拶

    query_builder 2024/03/03

CATEGORY

ARCHIVE