甘皮処理を行なう頻度はどのくらい?
「甘皮処理ってどのくらいのペースで行なうのが良いの?」と気になっているかたもいるようです。
そこで今回の記事では、甘皮処理を行なう頻度について解説していきますよ。
▼月に1~2回がおすすめ
甘皮処理は月に1~2回がおすすめです。
多くても2週間に1度にしておきましょう。
やりすぎると爪と皮膚の間から細菌が入って炎症を起こす恐れがあります。
▼甘皮処理を行なう理由
そもそも、なぜ甘皮処理を行なうのでしょうか?
まずは、甘皮処理をすることにより指先が綺麗になりネイルのノリも良くなります。
さらに甘皮処理を行なうと、ささくれができにくくなるメリットもあります。
▼甘皮処理のやり方
甘皮処理は以下の方法で行ないましょう。
①甘皮をふやかす
甘皮にキューティクルリムーバーを塗り、ぬるま湯に5分ほど指先をつけて甘皮をふやかします。
②プッシャーで押し上げる
次にプッシャーを使って甘皮を押し上げます。
③甘皮を取り除く
コットンやガーゼなどを使い、甘皮のカスを取り除いていきます。
④浮いた甘皮をカットする
浮いた甘皮はネイルニッパーや爪切りなどを使ってカットしましょう。
無理に根元から切ろうとすると出血する恐れがあるので、カットするのは浮いている部分だけにしてくださいね。
▼まとめ
甘皮処理は月に1~2回がおすすめです。
横浜のフットケアサロン「Fuss Krone(フス クローネ)」では、大人女子のためのフットケアを行なっております。
冷えやむくみ、頭痛、腰痛など心身の不調を抱えている方にもおすすめです。
甘皮処理も丁寧に行ないますので、ぜひお気軽にご予約ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/02
-
土踏まずの役割とは?
query_builder 2023/08/01 -
8・9月 Luxury FootCare【横浜フットケアサロン Fuss Krone】
query_builder 2023/07/31 -
どうにかしたい夏のゴワゴワ踵@横浜市フットケアサロン
query_builder 2023/07/20 -
足裏のアーチが崩れるとどうなる?
query_builder 2023/07/03