横浜駅周辺で人気のドイツ式フットケア@Fuss Krone
横浜駅近くの女性に人気のドイツ式フットケアサロン『Fuss Krone』です!
「フットケア」という言葉、
まだまだ人によってとらえ方が様々です。
「フットケア」と聞くと、足のマッサージをイメージする方が多いかと思います。
「フットケア」とは「足のお手入れ」
マッサージだけではなく、爪や角質などを含めたトータルケア👣
ここ数年フットケアサロンは増えてきていますが、まだまだ爪や角質のお手入れは日常的なケアにはなっていません😔
でも、一度フットケアを受けていただくとリピートされる方がとても多いです❗
今まで自分では感じていなかった身体への負担に気付き、ケア前後での変化を感じやすいのがドイツ式フットケア✨
ドイツ式フットケアとは、専用のマシンを使用して、
角質肥厚やタコ・魚の目、巻き爪などの足トラブルを痛みや負担を掛けずにケアをしていく方法です。
フットバスで足元を温めながら清潔にしていき、爪と角質を専用マシンを使用して整えていきます。
マシンを使用すると聞くと、「痛いんじゃないの?」と心配になる方もいるかと思いますが、痛みはないので安心してください🤲
お客様の多くはケアの途中で、ぐっすりおやすみになります😴
お肌に負担を掛けないように、足裏のアーチバランスを整えるようにケアしていくので、ケアの前後では立った時の感覚が違うのを実感していただけます。
施術前(左)と施術後(右)で姿勢が整ったのが分かります👏🏻
足裏のアーチが整うと足裏全体で身体を支えることができるようになるので、自然と姿勢が良くなります。
この状態だと、膝や腰、肩などの不調が出やすいところへの負担がかかりにくくなるので、膝痛・腰痛・肩こりの予防にもつながります☝️
ドイツ式フットケアは、
足だけではなく身体の不調の予防を意識したケア❗
ドイツ式フットケアで足元から身体の不調を整えていきましょう👍🏻
横浜 ドイツ式フットケアサロン
Fuss Krone
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/26
-
身体をメンテナンスする方法は?
query_builder 2023/01/15 -
巻き爪は放置せずに早めのケアが大切です!@横浜ドイツ式フットケアサロン
query_builder 2023/01/13 -
痛い深爪の原因や対処法は?
query_builder 2023/01/01 -
下がってしまった基礎代謝をあげるには⁉@横浜ドイツ式フットケアサロン
query_builder 2022/12/22