お家でできる「足のむくみ」ケア@横浜 ドイツ式フットケアサロン
女性のお悩みで多いのが『むくみ』
最近は特に気温差が激しくてむくみが溜まりやすいですね💦
むくみの度合は個人差がありますが、 ひどい人だと痛みを感じるという方も…
むくみは、
・同じ姿勢が続く
・生理前、更年期
・運動不足、筋力低下
・水分不足
・飲酒 などが原因で起こります。
ふくらはぎは、
「第2の心臓」と言われるくらい大切なところ。
むくみが溜まったままにしてしまうと、
様々な身体の不調に繋がります😔
とは言っても、
毎日マッサージには行けないし、
自分でのマッサージは大変という方も多いと思います。
そこで今日は、
おうちでできるケアをご紹介します!
おすすめのホームケアは、
・お風呂(湯船)に入る
・膝裏や脚の付け根(鼠径部)のマッサージ
・足指のグーパー運動
などが、やりやすいかなと👍
ちなみに着圧ソックスを履いている という方も多いと思うのですが、 昼用と夜用、 それぞれ適したものを使用して下さい☝
昼用のものは、 夜用に比べると圧迫が強いので、 寝ている姿勢で履いていると、 逆に血流を悪くしてしまうこともあるので、 注意して下さいね⚠️
むくみ対策で大切なのは、
「その日のむくみはその日のうちに流す‼️」 です。
むくみでお悩みの方は、
おうちでできるケアのどれか1つからでも、 やってみてください😊
横浜 ドイツ式フットケアサロン
Fuss Krone
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/02
-
土踏まずの役割とは?
query_builder 2023/08/01 -
8・9月 Luxury FootCare【横浜フットケアサロン Fuss Krone】
query_builder 2023/07/31 -
どうにかしたい夏のゴワゴワ踵@横浜市フットケアサロン
query_builder 2023/07/20 -
足裏のアーチが崩れるとどうなる?
query_builder 2023/07/03